続科学の語源250 I.アシモフ 著・小尾 信弥監修・東 洋恵訳 ISBN:978-4-320-00712-3判型/ページ数:A5 / 288ページ発行年月:1974年09月本体価格:2,200円本書は,先に出版された“科学の語源250”の続編で,前書で扱わなかった言語(言語は古くからあるが,最近になって重要になってきたもの,また最近誕生した新しい科学用語など)をもれなく網羅した好著。 続科学の語源250 書影
共立科学ブックス 【26】巻 続・科学の壁を破った人たち I.アシモフ 著・木村 繁訳 ISBN:978-4-320-00683-6判型/ページ数:B6 / 210ページ発行年月:1974年08月本体価格:1,500円 続・科学の壁を破った人たち 書影
共立科学ブックス 【17】巻 科学の壁を破った人たち I.アシモフ 著・木村 繁訳 ISBN:978-4-320-00674-4判型/ページ数:B6 / 230ページ発行年月:1972年08月本体価格:1,500円本書は科学史上もっとも偉大な科学者30人をとりあげ,発明・発見へのドラマを繰広げる。 科学の壁を破った人たち 書影
科学の語源250 I.アシモフ 著・小尾 信弥監修・東 洋恵訳 ISBN:978-4-320-00711-6判型/ページ数:A5 / 292ページ発行年月:1972年04月本体価格:2,200円本書は,科学用語の由来を250項目にわたって解説したもので,1項目に対し1ページを費やし,アシモフ独特のタッチで興味深く平易に解説したきわめてユニークな書。“世界の地名”“英単語の歴史”の姉妹編。 科学の語源250 書影
科学技術人名事典 I.アシモフ 著・皆川 義雄訳 ISBN:978-4-320-00653-9判型/ページ数:B6 / 700ページ発行年月:1971年04月本体価格:5,300円ギリシャ時代より現代(プラトン,ソクラテスよりガガーリン,グレンまで)に至るまでの科学・技術者1000人以上についての生涯とその業績を興味深く紹介した。 科学技術人名事典 書影